TDKラムダ電源テクニカル・ハンドブック
TDKラムダの持つ豊富な蓄積技術とノウハウに基づき、スイッチング電源やEMCフィルタの基礎的な解説から、データの取り方と見方、またさまざまな安全規格、さらに実際に製品を使用するに当たってのガイダンスまでを網羅した内容です。
  地球環境の保全と省エネ・省資源の重要性が叫ばれる中、電源メーカーとしての企業価値の向上を目指し、TDKラムダではこれまで培ってきたコアテクノロジーを活かし、先進のデジタル制御電源やグリーンエネルギー向けの高効率電源の開発など、今後も環境にやさしい“信頼性・革新性の高い電源”の創出に取り組んでまいります。
| 全体 | 全ページ(PDFファイルダウンロード) | |
|---|---|---|
| 表紙 | ごあいさつ・もくじ | |
| 第1章 | スイッチング電源とさまざまなアプリケーション | |
| 第2章 | スイッチング電源とは | |
| 第3章 | スイッチング電源仕様書の見方 | |
| 第4章 | スイッチング電源特性データ型式データ解説 | |
| 第5章 | スイッチング電源特性データ信頼性データ(スイッチング電源の寿命と試験) | |
| 第6章 | スイッチング電源特性データIEC61000データ解説 | |
| 第7章 | 取得を要求される主要国際規格・規制 | |
| 第8章 | スイッチング電源を正しくお使いいただくために | |
| 第9章 | 電源ライン用EMCフィルタ(ノイズフィルタ)とは | |
| 付録① | FAQ(スイッチング電源・電源ライン用EMCフィルタ) | |
| 付録② | インデックス | 
